Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
昭和の台はバラエティーに富んでバランスが良く面白かった。今はパチ屋に近づきさえもしません。
清須にあったアイユーと言うパチンコ屋で初めて打って5000円で134連6時間当たりっぱなしでした。トイレ休憩後にパタっと止まったのは良い思い出です。
懐かしい思い出の台のUPありがとうございます。この台は当時旅打ちした時の初打ち台で、パチンコ人生初めて1撃でプラス10万オーバーしたまさにその台です。うる覚えですが、当時のパチンコ雑誌の情報では連荘ゾーンの勝負は大当たり後17分間とか書いていたような記憶があります。この激しい連荘のせいでホールでのデジタルの回りはこの動画よりもかなり悪かったと思います。実際11時頃当たり連荘終わったのが19時頃でした。その後すぐに撤去されたので二度と打つことは出来ませんでした。当時バブル時のパチンコの良き時代を思い出しました。
+gogojuggler777big コメントありがとうございます。当時、ホールでは回らない台が多かったので時間との戦いでしたね。
なんと!この台が動画で見れるなんて!高円寺で毎日モーニング狙いで行ってましたよ。店員が当たるまでひたすらデジタル回してる姿が丸見えで、この台を知るものが少なく77揃ったままの台を余裕で取れてました。でも早く当てすぎてたのか、時間切れで当たらずじまいもよくありましたわ。
ものすごく懐かしい機種ですね!! コイツの連チャンシステムはかなり特殊で、「大当たり後の何分間かは大当たり確率が5/9になる」というものだったと記憶しています。だから、一度当たったら死に物狂いでオヤジ打ちw とにかくデジタルを回すことだけに集中していました。
大当りのBGMが「♪ダイアモンドヘッド」ですね。
まさかまさかこの台の動画があがるとは思わなかった!! 私の中では関西で滋賀県の守山市でただ一店のみでしか見たことがなかった台でした。とにかくあまりにも地味すぎる筐体(デジタル)のくせにギャンブル性はソルジャーや花満開をもはるかに凌駕する、まさに羊の皮を被ったオオカミ的印象を持った台だったような気がします。
+Katsuie Shibata コメントありがとうございます。ギャンブル性がとても強い台でしたね。私は名前は知っていたのですが、ホールでは打ったことが無く今回が初打ちでした。
梅田のホールでは一発台として扱われてました(4000発定量、定量後リセット パンク補償あり)その分回りましたけどね
タイマー付でしたね。今じゃ考えられん仕様だな。だけどクソ面白かった!
たしか電チューのオーバー入賞によるスタックオーバーで連チャンさせてたと記憶しています。連チャン中にトイレ休憩(大きい方)とか食事休憩すると連チャンが終了してしまう。私が打ってた店は25000個定量(当時7万ぐらい)でした。
+sin Take コメントありがとうございます。 なかなか回らない台が多かったので連チャン中は 心臓に悪い台でしたね。
こんばんわ♪見た事ない台ですけどポップカルチャーみたいな台ですね♪こういう少量出玉で高連荘の台って時間が無い時に限って連荘するから嬉しいけど困った時が多かったです♪動画途中のドル箱を頭上に置くのも懐かしいですね♪昔、今池のパチ屋で頭上の棚が壊れて出玉満載のドル箱が頭を直撃して頭から血が出てるのに連荘中でタオルで血を拭きながらも打ち続けてた悲しいオヤジの事を思い出しました♪
+sigen333 コメントありがとうございます。そうですまさにポップカルチャーみたいな台です。長いことホールに通っていますと面白い?エピソードがあるもんですね。
ずっと見ていたら、何故か、ポップカルチャーを思い出してしまいました。
A Happy New Year 2021.Yoshifumi
玉を弾く音と電子音が懐かしいな
東浦和駅前のみふくにあった!4000個定量。相性が良く負けた記憶がない。のちにThe Venturesを知って、これがギター弾きのきっかけだったとは。
コメントありがとうございます無制限営業よりも定量の方が遊べそうですよね地元は無制限営業ばかりで釘はガチガチでした。
この手の台で当たる度にファンファーレ鳴らされたらキツイですねぇ😂
この台は、釘調整にもよるけど、正確なぶっ込み狙いと止め打ちの併用で単純に攻略できたんだよね。天の電チューへの直接入賞のルートが潰されていない台なら、500円で大当たりまで打てた。
自分が行ってた店は2.5円交換で4万発定量だったかな。ホントは定量とか無いんだけどウチの地域では何故か10万だすと定量にされるw当時は当たってトイレに行って2回程パンクさせた。
これは昔渋谷の白鳥でぼろ儲けしたなー隣に電撃ネットワークの南部寅次郎が座ってお喋りしながら打ってたっけなー
シンプルが一番!
コメントありがとうございますそうですねパチンコやパチスロには液晶はいりません個人的にはそのように思います」。
今の甘デジなんかクソくらえですな
コメントありがとうございます最近の甘デジは特に負けやすいですね
打ったこと無いがこんなに天チューリップ甘くてバネ安定してたら万発はすぐですね
写真でしか見たことないので貴重な動画ありがとうございます。当時(1992年頃)、名古屋市北区黒川に「アポロ」と言う豊丸の直営店があったのですが、入っていたかどうか定かではありません。
+ahomizuno コメントありがとうございます。当時、豊丸の権利物はどれも個性があるので好きでしたが私もこの台は名前だけしか知りませんでした。
アポロには同じ役物を使用したクーベルタンと言う機種が設置されていました。
アルファーローズみたいなやつかなぁ
昔は小当たりがあったなぁ
昭和の台はバラエティーに富んでバランスが良く面白かった。今はパチ屋に近づきさえもしません。
清須にあったアイユーと言うパチンコ屋で初めて打って5000円で134連6時間当たりっぱなしでした。
トイレ休憩後にパタっと止まったのは良い思い出です。
懐かしい思い出の台のUPありがとうございます。この台は当時旅打ちした時の初打ち台で、パチンコ人生初めて1撃でプラス10万オーバーしたまさにその台です。うる覚えですが、当時のパチンコ雑誌の情報では連荘ゾーンの勝負は大当たり後17分間とか書いていたような記憶があります。この激しい連荘のせいでホールでのデジタルの回りはこの動画よりもかなり悪かったと思います。実際11時頃当たり連荘終わったのが19時頃でした。その後すぐに撤去されたので二度と打つことは出来ませんでした。当時バブル時のパチンコの良き時代を思い出しました。
+gogojuggler777big コメントありがとうございます。
当時、ホールでは回らない台が多かったので時間との戦いでしたね。
なんと!この台が動画で見れるなんて!
高円寺で毎日モーニング狙いで行ってましたよ。
店員が当たるまでひたすらデジタル回してる姿が丸見えで、この台を知るものが少なく77揃ったままの台を余裕で取れてました。
でも早く当てすぎてたのか、時間切れで当たらずじまいもよくありましたわ。
ものすごく懐かしい機種ですね!! コイツの連チャンシステムはかなり特殊で、「大当たり後の何分間かは大当たり確率が5/9になる」というものだったと記憶しています。
だから、一度当たったら死に物狂いでオヤジ打ちw とにかくデジタルを回すことだけに集中していました。
大当りのBGMが「♪ダイアモンドヘッド」ですね。
まさかまさかこの台の動画があがるとは思わなかった!! 私の中では関西で滋賀県の守山市でただ一店のみでしか見たことがなかった台でした。とにかくあまりにも地味すぎる筐体(デジタル)のくせにギャンブル性はソルジャーや花満開をもはるかに凌駕する、まさに羊の皮を被ったオオカミ的印象を持った台だったような気がします。
+Katsuie Shibata コメントありがとうございます。
ギャンブル性がとても強い台でしたね。
私は名前は知っていたのですが、ホールでは打ったことが無く
今回が初打ちでした。
梅田のホールでは一発台として扱われてました(4000発定量、定量後リセット パンク補償あり)
その分回りましたけどね
タイマー付でしたね。今じゃ考えられん仕様だな。だけどクソ面白かった!
たしか電チューのオーバー入賞によるスタックオーバーで連チャンさせてたと記憶しています。
連チャン中にトイレ休憩(大きい方)とか食事休憩すると連チャンが終了してしまう。
私が打ってた店は25000個定量(当時7万ぐらい)でした。
+sin Take コメントありがとうございます。
なかなか回らない台が多かったので連チャン中は 心臓に悪い台でしたね。
こんばんわ♪見た事ない台ですけどポップカルチャーみたいな台ですね♪こういう少量出玉で高連荘の台って時間が無い時に限って連荘するから嬉しいけど困った時が多かったです♪動画途中のドル箱を頭上に置くのも懐かしいですね♪昔、今池のパチ屋で頭上の棚が壊れて出玉満載のドル箱が頭を直撃して頭から血が出てるのに連荘中でタオルで血を拭きながらも打ち続けてた悲しいオヤジの事を思い出しました♪
+sigen333 コメントありがとうございます。
そうですまさにポップカルチャーみたいな台です。
長いことホールに通っていますと面白い?エピソードがあるもんですね。
ずっと見ていたら、何故か、ポップカルチャーを思い出してしまいました。
A Happy New Year 2021.
Yoshifumi
玉を弾く音と電子音が懐かしいな
A Happy New Year 2021.
Yoshifumi
東浦和駅前のみふくにあった!4000個定量。相性が良く負けた記憶がない。
のちにThe Venturesを知って、これがギター弾きのきっかけだったとは。
コメントありがとうございます
無制限営業よりも定量の方が遊べそうですよね
地元は無制限営業ばかりで釘はガチガチでした。
この手の台で当たる度にファンファーレ鳴らされたらキツイですねぇ😂
この台は、釘調整にもよるけど、正確なぶっ込み狙いと止め打ちの併用で単純に攻略できたんだよね。天の電チューへの直接入賞のルートが潰されていない台なら、500円で大当たりまで打てた。
自分が行ってた店は2.5円交換で4万発定量だったかな。ホントは定量とか無いんだけどウチの地域では何故か10万だすと定量にされるw当時は当たってトイレに行って2回程パンクさせた。
これは昔渋谷の白鳥でぼろ儲けしたなー
隣に電撃ネットワークの南部寅次郎が座ってお喋りしながら打ってたっけなー
シンプルが一番!
コメントありがとうございます
そうですね
パチンコやパチスロには液晶はいりません
個人的にはそのように思います」。
今の甘デジなんかクソくらえですな
コメントありがとうございます
最近の甘デジは特に負けやすいですね
A Happy New Year 2021.
Yoshifumi
打ったこと無いがこんなに天チューリップ甘くてバネ安定してたら万発はすぐですね
写真でしか見たことないので貴重な動画ありがとうございます。当時(1992年頃)、名古屋市北区黒川に「アポロ」と言う豊丸の直営店があったのですが、入っていたかどうか定かではありません。
+ahomizuno コメントありがとうございます。
当時、豊丸の権利物はどれも個性があるので好きでしたが
私もこの台は名前だけしか知りませんでした。
アポロには同じ役物を使用したクーベルタンと言う機種が設置されていました。
アルファーローズみたいなやつかなぁ
昔は小当たりがあったなぁ